テンプレートを作成する

テンプレートを作成するにはグループ管理者以上の権限が必要です。

  1. グループを選択します。
    ログイン画面
  2. 作成したグループの「⋯」メニューボタンをクリックします。
    ログイン画面
  3. メニューから「テンプレート」を選択します
    ログイン画面
  4. 「+」ボタンをクリックします。
    ログイン画面
  5. 「テキスト」→「カスタム」を選択します。
    ログイン画面
  6. テンプレート名を入力したら、「項目を追加」をクリックします。
    ログイン画面
  7. 項目の内容とデザインを作成していきます。
    ログイン画面
    • テキスト
    • 日付
    • 時間
    • ドロップダウン
      ※▼をクリックして「編集」より項目を追加できます(改行で追加可能・項目が多い場合はスプレッドシートなどでリストを作成してコピペすると便利です)。
    • 複数のドロップダウン
    • 画像
    • Googleカレンダー
    • テーブル
  8. 完了したら画面下部の「送信」をクリックします。
  9. すべて項目の追加が完了したら画面下部の「送信」をクリックしてテンプレート作成を完了します。

勤務時間の表示・非表示オプション
テンプレート作成時、「勤務時間」項目の表示・非表示を選択できます。業務内容や運用ルールに合わせて、必要な場合のみ勤務時間欄を追加してください。

テンプレートを複製(コピー)して別のグループで使用する

  1. 複製したいテンプレートの「⋯」メニューボタンをクリックし「コピー」を選択します。
    ログイン画面
  2. 複製先のグループ名を選択します。
  3. テンプレート名や項目を編集します。
  4. 画面下部の「送信」をクリックしてテンプレート作成を完了します。

動画でテンプレートの作り方を見る

導入の全体像を知りたい方は、日報アプリ導入ガイドをご覧ください。

関連ドキュメント